top of page

やってみせ 言って聞かせて させてみて
誉めてやらねば
人は動かじ
話し合い 耳を傾け 承認し
任せて やらねば
人は育たず
やっている 姿を感謝で 見守って
信頼せねば
人は実らず
元帥海軍大将 山本五十六

サービス
内容
アウトプット7割の研修、だから行動が改善される
パワハラ防止法対策&実態調査
2022年4月より労働施策総合推進法『通称:パワハラ防止法』が全ての事業者に対し義務化されます。その法改正にともない社内に相談窓口を設置したり、相談担当者を配置したり、厚生労働省から示された10個の措置を講ずる必要があります。そのすべてを代行し、会社とともにより良い職場環境を作っていくサービスです。
自衛隊式”体験型実践研修”
新入社員/中堅社員
リーダーシップ/マネジメント
頭で考え、体で感じて、チーム全員で協力していくのが『仕事』です。
理解はしていてもなかなか実現できていないこの必須条件を自衛隊式の訓練を通じて考え、実行し、反省する、そしてまた実行し、反省する。
会社とっても個人にとっても成長には欠かせないこの循環を高速で行っていく新時代の体験型社員研修です。
就活生・内定者向け企画
先輩社員との交流+脱学生を楽しく企画!+研修要素も!
就活生と内定者が一緒に挑む体験型イベント。サバゲーなどワクワクするプログラムを通じて、自然な交流と絆が生まれます。楽しさの中に研修要素を盛り込み、先輩社員も加わることで互いの人柄や適性を知る絶好の機会に。内定者は入社前に安心感を得られ、就活生は働く自分をリアルに描けます。企業にとっても早期の定着率向上、採用力強化に直結する“やらない理由がない”企画です。